小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦

日本の食卓、自学メモ、株主優待、節約リスト、日常の1コマなど、記録していきます。当サイトには広告を含みます。紹介している商品は個人的によいと思えたものです。ご興味いただけるものがあればご利用ください。

ルール~十五少年漂流記より~観劇してきました💕

 

 

 

 

 

 

 

今日はCOOL JAPAN PARK OSAKA TTホールにて、

 

 

舞台「ルール   十五少年漂流記」を観てきました。

 

カッコイイ俳優さんばかりで楽しい舞台だったと娘達も喜んでました🥰

 

 

 

 

文化庁の芸術鑑賞体験支援事業対象公演なので小学生~18歳までは無料で招待してもらえます。先着順。

 

 

前から3列目だったので舞台と近く、

客席真横でも俳優さんが走りまわり

演じているのを間近で観れて、

同年代の俳優さんもいたりで、

たくさん刺激をもらえた時間でした✨

 

 

 

 

 

 

 

好きなアーティストのコンサートや

劇団四季は観に行こうとするけど

その他、演劇を見に行くのを嫌がりますからね😅彼。

 

"おもしろくない"

と。

"よく分からない"

と。

 

なので、こういう支援事業はハードルが下がり助かります😆💕

 

 

 

娘らは何でも好きなんですよ、

かわいいもの、

きれいなもの、

かっこいいもの、

こわいもの。

少しくらい難しくても、

理解できなくても、

何でも面白かった✨

と、喜んでくれるんです。

 

 

 

だけど彼は違う。

興味の対象が私ら女子とは違うので

"パパと何処かに出掛ける"

が一番いいのだと今は思ってます。

 

 

スパプーとかね、

スパプーとかね、

あと、

スパプーとかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の彼の自学ノートから三語短文をメモ。

 

 

(安心・毒・逃げる)で、

 

 

①毒蛇から逃げきりやっと安心した。

 

 

②友人だからと安心したら毒をもられ命からがら逃げた。

 

 

③毒舌攻撃から逃げるように安心の場、自宅へ帰った。

 

 

↓ポチッとありがとうございます♪励みになります(^^♪